
日本酒は稲作文化圏である日本ならではの、お米を原料とした伝統的なアルコール発酵飲料です。
お米の種類・製造方法の違いは勿論ですが、
全国各地の風土の違いによって表現される味わいのレパートリーは無限大です。
どんなお料理でも、どんなシチュエーションでも必ずぴったりとハマる一本に出会える楽しみがあります。
日本一若い集団が手造りで醸す円やかで柔らかな口どけが美しく調和の綺麗な純米酒!
岩手県産の「ぎんおとめ」を55%精米し、「ゆうこの想い(岩手県酵母)」で醸した特別純米酒。
よくまとまった原料米の旨みと、円やかで柔らかな口どけが美しく調和のとれた綺麗な純米酒に仕上がっています。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,530円(税抜) |
---|---|
度数 | 15度 |
原料米 | 岩手県産ぎんおとめ |
日本酒度 | 2.9 |
精米歩合 | 55% |
酸度 | 1.5 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
全日本ファーストクラス限定『ANA SUITE LOUNGE』採用の限定酒
「吟醸香」「芳醇な味わい」「後切れの良さ」の3つを兼ね備えた純米吟醸原酒「国内外のコンテストで高評価の限定酒」。手頃な価格でワンランク上の「普段飲みのお酒」です。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,400円(税抜) 720mL瓶/1,200円(税抜) |
---|---|
度数 | 16度 |
原料米 | 山形県産米100% |
酵母 | 山形酵母 |
日本酒度 | -4 |
精米歩合 | 55% |
酸度 | 1.1 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
小嶋総本店、不動の人気・東光シリーズ!原料はすべて山形県産にこだわった「DEWA33」の称号を冠する純米吟醸酒。
香り良く、後味まろやかでキレのいい味わい。安易に強烈な吟醸香を出したり、超辛口路線で目立たせることをせず、味の調和を重んじて、バランスのとれた味わいに仕上げました。
白身魚の刺身、焼き鳥塩味等さっぱりとした料理に合わせると絶品。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,600円(税抜) |
---|---|
度数 | 15度 |
原料米 | 出羽燦々100% |
酵母 | 山形酵母 |
日本酒度 | +1 |
精米歩合 | 55% |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | 1.0 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
小嶋総本店、不動の人気・東光シリーズ!原料はすべて山形県産にこだわった「出羽の里」を使用した人気の純米吟醸酒。
香りが高く、食前食後に非常に適したお酒。
原酒でありながら、フルーティーで飲みやすい日本酒に仕上げました。サラダ全般との相性が非常に良く、まぐろステーキやタンシチュー等、食べごたえはありながらもしつこくない料理と相性抜群!
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,600円(税抜) |
---|---|
度数 | 17度 |
原料米 | 出羽の里100% |
酵母 | 山形酵母 |
日本酒度 | -4 |
精米歩合 | 60% |
酸度 | 1.5 |
アミノ酸度 | 1.0 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
小嶋総本店、不動の人気・東光シリーズ!東光のいいところを1本につめたような最高峰純米大吟醸。
上品な吟醸香、幅のある味わいが特徴の純米大吟醸。フルーティーで気品高い味わいが、食卓を華やかに彩ります。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/5,000円(税抜) |
---|---|
度数 | 16度 |
原料米 | 山田錦 |
酵母 | 山形酵母 |
日本酒度 | +1 |
精米歩合 | 48% |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
創業320年の老舗日本酒蔵元が醸す、香り、味ともに安定の人気を博す臥龍梅純米吟醸大分県へ見参!
富山県産五百万石を55%精白し、長期低温発酵・小仕込にて醸した酒を穏やかな吟醸香に、無濾過生貯蔵原酒特有のボリュームのある旨みがありながらも繊細な辛口酒です。
生貯蔵酒ならではのフレッシュな飲み心地が酒好きにたまらない一本。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,600円(税抜) |
---|---|
度数 | 16~17度 |
原料米 | 富山県産 五百万石 |
日本酒度 | +4 |
精米歩合 | 55% |
酸度 | 1.2 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
臥龍梅シリーズついに大分県へ上陸!臥龍梅の旨さを、まずは吟醸で晩酌価格で味わえる人気の逸品
600kgという手間のかかる小さなタンクでこだわりの長期低温発酵で、仕込まれています。
香りも良く、五百万石のお米の旨みがしっかり出ており、切れも喉越しも上品で心地良い。
限定の臥龍梅シリーズのお酒を吟醸で晩酌価格で味わえる人気品。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,200円(税抜) |
---|---|
度数 | 17~18度 |
原料米 | 富山県産 五百万石 |
日本酒度 | +6 |
精米歩合 | 55% |
酸度 | 1.2 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
「水」・「米」・「杜氏」全てにこだわった花の舞の極上酒。
静岡県産米にこだわった極みの酒。手づくり限定酒。
コクとキレが調和した淡麗辛口酒。あからさまな辛さではなく綺麗な酒に仕上がっています。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,100円(税抜) |
---|---|
度数 | 15.5度 |
原料米 | 静岡県産米 |
日本酒度 | +5~+7 |
精米歩合 | 60% |
酸度 | 1.3 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
「水」・「米」・「杜氏」全てにこだわった花の舞の極上酒。
静岡県産米にこだわった極みの酒。手づくり限定酒。
新鮮でフルーティーな味と香り。吟醸酒ならではの奥深い旨みを秘めた酒です。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/3,000円(税抜) |
---|---|
度数 | 16.5度 |
原料米 | 静岡県産米山田錦 |
日本酒度 | +3~+4 |
精米歩合 | 60% |
酸度 | 1.3 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
全国特約店限定品!人気の秘密は、ALL岐阜産原料を使い醸して出来たピュアな辛口が旨い!
原料米も酵母もすべて岐阜産でできたお酒。
低温発酵で、爽やかな吟醸香を生み出し、ジューシーな味わい。生酒に近いクリアーで綺麗な酒質の味わいが楽しめます。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,500円(税抜) |
---|---|
度数 | 15度 |
原料米 | 「岐阜ハツシモ」 岐阜G酵母 |
日本酒度 | +2~+4 |
精米歩合 | 60% |
酸度 | 1.4 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
酒の会人気上位に輝いた限定酒!上品な風味と口の中で綺麗な味わいが印象的で幸せな気分にさせてくれる純米大吟醸。
華やかでフルーティーな香り。ほのかな甘みと上品な酸味のバランスが心地良い、洗練された純米大吟醸。旨みがしっかりとあり、余韻が綺麗で優しさもあり飲み飽きすることない味わい。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/3,096円(税抜) |
---|---|
度数 | 15度 |
原料米 | 麹 山田錦 掛米 五百万石 |
日本酒度 | +3~+5 |
精米歩合 | 50% |
酵母 | 自家培養酵母+岐阜G酵母 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
新酒らしい躍動感と飲み手に元気を与えてくれる新酒の美しく整った芯や旨みのある酒。
「秋田酒こまち」を使って醸した無濾過の生原酒。軽やかで繊細な優しい口当たりに瑞々しい甘み、適度な酸がキレを出して、全体的に上品な味わいに仕上がりました。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/3,099円(税抜) |
---|---|
度数 | 16度 |
原料米 | 秋田こまち |
日本酒度 | +1 |
精米歩合 | 60% |
酸度 | 1.7 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
第二五代・第二八代 内閣総理大臣 若槻礼次郎氏、中国の唐代詩人「李白」命名のお酒。
酒造好適米「山田錦」を45%まで精米し、低温発酵させました。香りおだやかで、ふっくらとした味わいなので、料理と相性の良い純米大吟醸です。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/6,000円(税抜) |
---|---|
度数 | 15~16度 |
原料米 | 山田錦 |
日本酒度 | +4 |
精米歩合 | 45% |
酸度 | 1.5 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
第二五代・第二八代 内閣総理大臣 若槻礼次郎氏、中国の唐代詩人「李白」命名のお酒。
酒造好適米「山田錦」を55%に精米し、伝統的手造りの技法でじっくりと低温発酵させた純米酒。まろやかな味わいとコク、爽やかでキレの良さが特徴です。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,850円(税抜) 720mL瓶/1,400円(税抜) |
---|---|
度数 | 15~16度 |
原料米 | 山田錦 |
日本酒度 | +3 |
精米歩合 | 55% |
酸度 | 1.6 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
第二五代・第二八代 内閣総理大臣 若槻礼次郎氏、中国の唐代詩人「李白」命名のお酒。
山中で一杯一杯と盃を重ねる様子を詠った、酒仙「李白」の名作に因みました。山田錦を精米歩合48%精米し、香り爽やかで、キレイな味わいのお酒です。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/5,000円(税抜) |
---|---|
度数 | 15~16度 |
原料米 | 山田錦 |
日本酒度 | +4 |
精米歩合 | 48% |
酸度 | 1.5 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
第二五代・第二八代 内閣総理大臣 若槻礼次郎氏、中国の唐代詩人「李白」命名のお酒。
やまたのおろちの退治の物語はスサノオの命が八つ頭を持つ大蛇に強い酒を飲ませて退治する出雲神話です。この物語に因んだ「やまたのおろち」は、物語の持つ力強さをイメージしたスッキリとした辛さの中にも旨みを感じるお酒です。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,400円(税抜) 720mL瓶/1,200円(税抜) |
---|---|
度数 | 15~16度 |
原料米 | 五百万石 |
日本酒度 | +7 |
精米歩合 | 58% |
酸度 | 1.4 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
第二五代・第二八代 内閣総理大臣 若槻礼次郎氏、中国の唐代詩人「李白」命名のお酒。
やまたのおろちの退治の物語はスサノオの命が八つ頭を持つ大蛇に強い酒を飲ませて退治する出雲神話です。この物語に因んだ「やまたのおろち」は、物語の持つ力強さをイメージしたスッキリとした辛さの中にも旨みを感じるお酒です。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,400円(税抜) |
---|---|
度数 | 15~16度 |
原料米 | 五百万石 |
日本酒度 | +13 |
精米歩合 | 58% |
酸度 | 1.8 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
創業1860年「醉心」を気に入っていた横山大観が生涯愛飲し続けた「飲み飽きしない酒」造りの蔵元!
蔵のこだわりは、仕込み水でミネラル分をほとんど含んでいない究極の軟水。食事との幅広い相性を追求した、やわらかな辛口のお酒。
「軟水仕込」が生むキメ細かくやわらかな口当たり、そして程よい旨みを感じます。冷酒から上燗まで、季節に、また料理に併せて幅広い楽しみ方が出来るお酒。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,300円(税抜) |
---|---|
度数 | 15度 |
原料米 | 米(国産) 米こうじ(国産米) |
日本酒度 | +3.5 |
精米歩合 | 65% |
酸度 | 1.7 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
SAKE COMPETITION2017純米酒SILVER受賞!
広島県産の特等八反錦60%まで磨き上げた、後味の斬れが良い辛口の特別純米酒。辛さの中にも感じる旨みとほのかな甘みのバランスが良く、食中酒として主役の料理の味を引き立てながら、酒の味もしっかりと表現する相性抜群のお酒に仕上がっています。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,550円(税抜) |
---|---|
度数 | 15~16度 |
原料米 | 特等八反錦(広島県産) |
日本酒度 | +5 |
精米歩合 | 60% |
酸度 | 1.3 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
土佐しらぎくシリーズ限定300本生産!人気商品の為、無くなり次第終了です。
年間生産本数300本限定商品。
フレッシュさはそのままに、落ち着いた酸味としっかりとした旨みをバランス良く引き出した新感覚の純米吟醸。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/3,150円(税抜) |
---|---|
度数 | 16度 |
原料米 | 広島県産八反錦 |
日本酒度 | 非公開 |
精米歩合 | 50% |
酸度 | 非公開 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
SAKE COMPETITION2017純米吟醸部門第1位!
兵庫県産の山田錦で醸す純米吟醸酒。
みずみずしい果実の吟醸香とふくよかな米の旨みがキレ良く楽しめます。お酒の旨みをぎゅっと引き出したフルーティーな味わいのお酒です。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/3,400円(税抜) |
---|---|
度数 | 16度 |
原料米 | 山田錦 |
日本酒度 | +2 |
精米歩合 | 50% |
酸度 | 1.6 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
お客様の為に美味しいお酒を造るという初心を持って造られた落ち着いた香りと綺麗な酒質!
福井県産五百万石を全量使用した、しぼりたて感覚の香味豊かな純米酒「初」。酒米全量手洗いで仕込んだこだわりの逸品。
澄んだメロンのような吟醸香と五百万石の良さが調和されていて、飲み飽きしない食中酒。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,600円(税抜) |
---|---|
度数 | 16~17度 |
原料米 | 五百万石 |
日本酒度 | +5 |
精米歩合 | 60% |
酸度 | 1.6 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
春の陽気と花々をイメージした、香り高く優しいお酒!1人や2人でゆっくりお酒を楽しみたい時にピッタリのお酒。
愛媛県、「しずく媛」を50%精米。春を想わせるソフトな甘みと爽やかな吟醸香。石鎚流完全手造り、全量手洗い低温発酵で丁寧に醸しました。
リンゴの果皮のような吟醸香と愛媛県の酒造好適米しずく媛のソフトな米味が口中に広がり、引き締まった酸で切れていく、限定の純米吟醸。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/3,100円(税抜) |
---|---|
度数 | 16度 |
原料米 | しずく媛 |
日本酒度 | +4 |
精米歩合 | 50% |
酸度 | 1.5 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
全日本空国際線の搭載酒として採用!欧米・アジアのビジネスクラスのお客様に愛されています。
石鎚酒造、蔵元の商品の中で一番人気の石鎚 純米吟醸 槽搾り 緑ラベル。香り、酸、すべてにおいてバランス良く仕上がったこだわりの逸品。
食中酒として楽しむことを前提に造られている純米吟醸酒。やや控えめで穏やかな中に張りのある酸が特徴。原料処理から麹造りまで全て手造り。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,700円(税抜) |
---|---|
度数 | 16~17度 |
原料米 | 麹米 山田錦 掛米 松山三井 |
日本酒度 | +5 |
精米歩合 | 麹 50% 掛 60% |
酸度 | 1.6 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
2017年難関の審査委員の中から選ばれた純米酒!「純米酒大賞2017」金賞受賞!
山口県の酒造好適米「西都の雫」で醸した純米の無濾過原酒。
穏やかな香りで、キレとうまみのバランスが良いお酒。燗酒でも、お米の旨みがふくらみ、甘みが出てきます。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,440円(税抜) 720mL瓶/1,220円(税抜) |
---|---|
度数 | 17度 |
原料米 | 西都の雫 |
日本酒度 | +4.0 |
精米歩合 | 60% |
酸度 | 1.5 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
伝説の酒米「若水」(臼杵産酒造好適米)を使用!久家本店十六代が命名したお酒
全国新酒鑑評会2年連続金賞受賞した、久家本店十六代が命名した酒。伝説の酒米・大分県臼杵産・若水を100%使用した特別純米酒。ミネラルが豊富で酵母が元気よく発酵する若水の特性を生かし、米の旨みがしっかり出た芳醇な飲み心地の特別純米酒。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶 720mL瓶 特約店限定日本酒の為、詳しい詳細等につきましては担当スタッフまでお問い合わせください。 |
---|---|
度数 | 15度 |
原料米 | 若水 100%(臼杵産酒造好適米) |
使用酵母 | 協会9号 |
日本酒度 | +3 |
精米歩合 | 55% |
酸度 | 2.0 |
お召し上がり方 | ロック・常温・ぬる燗・燗 |
特徴 |
九州酒造杜氏組合長”GOD HAND”の異名を持つ、「伝説の杜氏」井上満杜氏の入魂作!
濃密な甘い果実の優しい香りと、しっかりとした中にも軽さのある爽やかな味わい。ふんわりとした米の旨みがするりと、喉の奥に滑り込んでいき、柔らかな印象で非常に飲みやすい。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/3,200円(税抜) |
---|---|
度数 | 16度 |
原料米 | さがの華 山田錦 |
日本酒度 | 非公開 |
酸度 | 非公開 |
酵母 | 非公開 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
創業二百年余年、第19代内閣総理大臣 原敬が命名し、マッカーサーが愛した酒。
佐賀県産米(レイホウ等)と多良岳山系の清冽な水だけを使い、9号酵母で造ったお酒。伝統的な三段仕込みにより、米の旨みと芳醇な香りが調和した、キレのある純米酒。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/2,300円(税抜) 500mL瓶/760円(税抜) |
---|---|
度数 | 15度 |
原料米 | レイホウ |
精米歩合 | 68% |
日本酒度 | -4 |
酸度 | 1.7 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
創業二百年余年、第19代内閣総理大臣 原敬が命名し、マッカーサーが愛した酒。
麹米に佐賀県産山田錦、掛米に佐賀の華を使い、あえて7号酵母で造った昔ながらのキレのあるお酒。
純粋に米本来の旨みと甘みが感じられる本物の特別純米酒。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/3,050円(税抜) 720mL瓶/1,500円(税抜) |
---|---|
度数 | 15.5度 |
原料米 | 山田錦 佐賀の華 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | -4 |
酸度 | 1.8 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
創業二百年余年、第19代内閣総理大臣 原敬が命名し、マッカーサーが愛した酒。
厳選された山田錦(佐賀県 塩田産)と塩田川の伏流水を原料とし、醸し上げた大吟醸。上立ち香は、メロンのような香り。穏やかな甘みが感じられ、スッキリと切れていく。
容量/ 参考小売価格 |
1.8L瓶/7,500円(税抜) 720mL瓶/3,750円(税抜) |
---|---|
度数 | 18度 |
原料米 | 山田錦 |
精米歩合 | 60% |
日本酒度 | +4 |
酸度 | 1.3 |
お召し上がり方 | 冷酒 |
特徴 |
下記フォームにご記入の上、「確認する」ボタンを押してください。
※掲載商品の在庫は、店舗とも連動していますので、ご注文のタイミングによっては既に完売、欠品の場合がございます。
在庫がない場合はご注文をキャンセルさせていただく場合がございます。実際の在庫状況につきましては店舗へお問合せください。
■ 送信内容は、記入いただいたメールアドレスに控えとして自動返信されます。
■ 自動返信メールが届かない場合、迷惑メールフォルダをご確認ください。
■ フリーメールアドレスなどで、自動返信メールが届かない場合もあります。
■ 弊社より送信するお客様への電子メールは、お客様個人あてにお客様のお問い合わせにお応えさせていただく目的でお送りするものです。一部または全部を転載、二次利用することはご遠慮ください。
■ ご注文いただいた内容によっては、電子メールではなくお電話やお手紙でお返事する場合もございますので、ご了承ください。
■ お客様からいただいた電子メールのアドレスが違っている場合や、システム障害、特殊なフォーマットによる送信などによりお返事できない場合がございます。
■ 半角カナ、特殊文字で入力されますと、正しく表示されなかったり、送信できなかったりしますので使用しないでください。
■ 単なる誹謗中傷につきましてはお返事しかねます。
■ IPアドレスを記録しております。いたずらや嫌がらせ等はご遠慮ください。
■ お客様の個人情報およびいただいた電子メールの内容は厳重な取り扱いを行います。
■ 入力された個人情報は、弊社からの連絡を目的で収集するものであり、原則として、ご本人の承諾なく第三者に開示・提供いたしません。